SeattleConsulting 2021年度内定者紹介サイト
SeattleConsulting 2021年度内定者紹介サイト
内定者イメージ

くぼこ

Kuboko

出身
関西
専攻
商学部
文理
文系
プログラミング経験
なし
コロナ禍で始めた事
ポケモンのランクマッチ、ウイイレのレート上げ
意気込み
チャレンジ精神を忘れず、全力で突っ走ります!!
question1

シアトルに入社を決めた理由

働いている自分

私がシアトルに入社を決めた一番の理由は「働いている自分」が想像できたからです。

初めは安定した生活がしたいという一心で、大手に勤めることしか考えていませんでした。ですが、多くの面接で「この会社に入って何がしたい?」という問いに、心からこれがしたい!と思えるものがなく、ありきたりなことをただ答えるだけで、就活自体にどんどん嫌気がさす日々を送っていました。

そのような状況の中、ある就活イベントの席でシアトルと出会いました。説明会や面接を重ねるにつれて、事業内容や将来のビジョン、日々の業務に至るまで、シアトルで働くイメージがどんどん沸いてきました。このように、働いている自分が想像できたことが入社を決めた一番の理由です。また、シアトルの人の良さや雰囲気も入社を決めたもう一つの理由です。面接で出会ったどの社員の方も、自分の話をしっかり聞いてくれた上に、私の長所がシアトルでどう活かすことができるか具体的に教えていただきました。

このような経験は、就活を通してシアトルが初めてでした。このことから、自然とシアトルが第一志望の会社となり、内定を頂くことができたため入社を決めました。

question2

チームワークを大切にするようになったきっかけ

適材適所

中学2年生の時、所属していたサッカー部でBチームの監督をしたことがきっかけです。

Bチームとはサブ組が中心となった、いわばセカンドチームのことです。Bチームの練習や試合内容は顧問が見る機会が少なく、モチベーションの維持が難しい状況でした。私は元々、サッカーの戦術に興味があったので、顧問に頼み込んでBチームの練習から試合まで、見させてもらうことになりました。当たり前のことですが、部員一人一人違ったプレースタイルがあり、得手不得手があり、調子に波があり、モチベーションにも差があります。私はそれぞれの状態を、練習や試合、話し合いの中で探ろうと自発的に動くようにしました。最初はかなり苦戦しましたが、一人ひとりの状態を理解するにつれて、チームに合う戦術やフォーメーションを考案することができ、勝率を各段に上げることができました。

この経験をきっかけに、高校や大学の部活においても、普段のコミュニケーションからメンバーを理解することに努め、「適材適所」を意識した組織を作り、チームワークを発揮することができたと思います。

question3

将来シアトルで叶えたい夢

サッカーチームの経営

シアトルで叶えたい夢は、大きく二つあります。

まず一つ目はサッカーチームを経営することです。シアトルにはチームの状態を可視化することができるStarTeamという自社サービスがあります。そのStarTeamに、サッカーに特化した機能を導入したいです。チームに何が足りていないか、何を直せば良いかを可視化することで、チームを支援し、いずれ J1リーグで躍動することを夢見ています。

二つ目の夢は、チームの経営で得たノウハウを様々なスポーツに応用し、チームワークの素晴らしさや可能性を日本、そして世界に伝えることです。無謀に思うかもしれないほど大きい夢ですが、実現できる可能性はあると思います。

これらの夢を叶えられるよう、日々精進して一歩一歩地に足をつけて頑張っていきます!

他のメンバーを見る